お知らせ

オンライン講演会 学校カフェが地域をつなぐ

鳥取県で子どもたちの居場所づくりをしている「いいへん」さんからお招きいただきました。

お申し込みは Facebookのイベントページより → https://www.facebook.com/events/320941969072633

光栄なことに、石井正宏さんとご一緒にお話しをさせていただくことになりました。

放課後カフェが全国的にも注目されています。中学生の居場所が立ち上がる一歩目に

立ち会える幸せを感じます。

 


NPO等企画提案事業 石井正宏さん講演会「放課後カフェから考える中学生の居場所づくり」

1月26日(日) 午前10時~12時(9時半開場)

コール田無 ※当日、直接会場へ

地域の大人が中学校に入ることで、どんな変化が起こっているのか、事例報告を

交えながら、高校内カフェを通じて若者支援をされている石井正宏さんに青少年をとりまく

状況やどんな支え合いが必要かをお話していただきます。

定員 150名(先着)

問い合わせ 西東京子ども放課後カフェ 古林090-3525-7949

      西東京市協働コミュニティ課 042-438-4046


放課後カフェにカルピス他飲料のご寄付を!

西東京市放課後カフェは中学生に無償で飲み物を提供しています。

夏はカルピス、アイスミルクティー 冬はココアが大人気です!

新しく立ち上げるカフェはまだ自己資金がなく、みなさまからの

お気持ちが支えになります。ぜひ、Amazonストアからワンクリックで

物品支援をお願いいたします! 西東京子ども放課後カフェが責任をもって、

市内中学生のもとへお届けします。

 

こちらから支援いただけます!→ 西東京子ども放課後カフェ ほしいものリスト へリンクします

 


西東京子ども放課後カフェ連絡会(第2回)を開催しました

 

日時 7月23日(月) 午後7時~9時

場所 障害者総合支援センター「フレンドリー」

参加者 14人(西東京子ども放課後カフェ5人を含む)

内容 ①会組織の説明、メーリングリスト作成について

    この会を「西東京子ども放課後カフェ」として、このメンバーのメーリングリストを作成する。

    各学校から何名登録してもよい。それぞれが登録して情報共有をはかる。

    会則に同意して会運営に協力する意思のある方は、年会費1000円を払う。

    ②協働コミュニティ課との調整事項について

     保健所への届け出、保険の加入、アレルギーへの対応、不審者対応、活動報告、補助金事務について

    市側との調整状況等を説明した。

    ③各放課後カフェの活動報告書作成について

     活動報告書用紙を配布、エクセルでの記入報告にも今後対応。生徒の感想記入ノート配布。

    育成会からの補助金などがある場合は、本補助金は受け取れない。本補助金を受け取る場合は該当の

    領収書(原則、原本)を提出する。

   ④7/7社協フードドライブ提供品について

     社協フードドライブの紹介と提供。

   ⑤活動PRのためのリーフレットの内容検討

     10月作成・配布予定のリーフレットに対する要望・意見を交換。掲載可能な写真を募集(古林まで)。

   ⑥10/27「中学校にカフェをつくろう!第2弾」

     13時から田無駅南口正育堂ホールで開催する講演会とそのチラシの紹介。

   ⑦その他

     三中:9/3

 


西東京子ども放課後カフェ連絡会(第1回)が開催されました

 

日時 6月24日(日)午前10時~12時

場所 ひばりが丘公民館

参加者 21人(市職員4人、西東京子ども放課後カフェ4人を含む)

内容 ①「西東京子ども放課後カフェ」紹介と連絡会の意味について説明

   ②自己紹介(全員)

   ③近況報告(放課後カフェ実施校)

     提供飲み物、参加状況、協力体制、資金など特徴を報告

     ・田無第一中学校

     ・青嵐中学校

     ・ひばりヶ丘中学校

     ・柳沢中学校

     ・田無第三中学校

     ・保谷中学校

    情報交換

     4テーブル別に情報交換

   ④行政提案型NPO企画提案事業について説明

   ⑤まとめ

    西東京子ども放課後カフェからHPの紹介、連絡会参加呼びかけ

    市職員からの感想



フェイスブックページをつくりました。

最新情報や、コメントでのやりとりはこちらからおまちしてます